でる夫の野営ブログ

会社員が今年もキャンプで年間50泊をする

サーカスTC 薪ストーブin

こんばんは、でる夫です。

今週はかわせみ河原に行ってきました。今年2回目のかわせみ河原でのキャンプです。

今回のキャンプの目的は・・・サーカスTCに薪ストーブのインストールをすることです。

朝イチでかわせみに向かいます。

f:id:pepezoo:20190224220438j:plain

見慣れた光景。

f:id:pepezoo:20190224220805j:plain

ERにサーカス&薪ストを積載した姿がこちら。合計積載容量200ℓオーバーです。

さすがに毎回は積みたくない、ものすごく運転し辛い。

 

かわせみ名物、爆風の吹く中設営をすませます。

サーカスの設営は5ヶ所をペグダウンするだけ、この手軽さが最高。バカ売れするのも分かる。

f:id:pepezoo:20190224220845j:plain

 

f:id:pepezoo:20190224220608j:plain

とりあえず薪ストをセットしてみる。点火は風が収まってからにします。

風が強いと煙突に幕が触れて溶ける可能性や、煙突自体が倒れる可能性があります。

f:id:pepezoo:20190224220834j:plain

風がやんだので点火。煙はしっかりとサーカスの外側に排出されていました。

幕が溶けることもなく良好。

この薪ストはφ36㎝です。前回は薪をのこぎりでカットしていたのですが、薪を割れば斜めに薪ストの中に投入できる事が判明しました。

f:id:pepezoo:20190224220533j:plain

なので今回は手斧を持ってきました。ハスクバーナの定番のやつです。

半分に割れば問題なく入れることができました。これでカットする手間が省けます。のこぎりで切るのはかなり大変なので助かります。

 

f:id:pepezoo:20190224220849j:plain

傘立てをベースにした煙突ガードです。幕が溶けることはありませんでしたが、ガード自体がそれなりに熱くなっていました。火力によっては幕が溶けることもありそうです

次回からは表面に耐熱布を巻くことにします。

f:id:pepezoo:20190224220357j:plain
蓋が空くので直火にかけることができます。バーナー以上の火力を確保でるので調理の際に重宝します。

ストーブ自体が小さいので信じられないほど低燃費です。

6時間焚きつづけたのですが、使った薪は1束ほどでした。バイクだと大量の薪が運べないので助かります。

この日も朝まで残り火があったため、温かい幕内で眠ることができました。